Toshiba America Electronic Components, Inc.は、新しいMN HDDシリーズの最初のドライブを発表しました。これらのドライブは、ハイエンドのエンタープライズ HDD とエントリーレベルのデスクトップ HDD の間の橋渡しとなるように設計されています。新しいシリーズには 4TB、6TB、8TB の容量があり、7,200RPM の回転遅延パフォーマンスを実現します。
Toshiba America Electronic Components, Inc.は、新しいMN HDDシリーズの最初のドライブを発表しました。これらのドライブは、ハイエンドのエンタープライズ HDD とエントリーレベルのデスクトップ HDD の間の橋渡しとなるように設計されています。新しいシリーズには 4TB、6TB、8TB の容量があり、7,200RPM の回転遅延パフォーマンスを実現します。
新しいドライブ シリーズは、幅広いファイルおよびオブジェクト ストレージ アプリケーションに使用できる 3.5 インチ SATA ドライブです。新しいドライブ シリーズは、東芝の実証済みのエンタープライズ キャパシティ カテゴリの HDD 設計レガシーを使用して、パフォーマンスと信頼性を実現します。また、ドライブは 24 時間年中無休の電源オン操作向けに設計されており、安定したパフォーマンスを提供するために回転振動補正テクノロジーを備えています。このドライブは、7MB/秒の持続的な転送速度を実現します。
ユースケースに関して言えば、新しい MN シリーズは、通常は順次データ転送操作を使用するファイルおよびオブジェクト ストレージのワークロードを対象としています。この種の使用によるワークロードは、通常、ワークロードの高いデータセンター ドライブとクライアント ドライブの中間に位置します。これらのドライブは、中間レベル、エントリーレベル、SOHO NAS ストレージ エンクロージャ、リモート オフィスのバックアップおよびアーカイブ ストレージ、家庭用マルチメディア データ アーカイブおよび固定コンテンツ オブジェクト ストレージをターゲットとしています。
MNシリーズの主な仕様:
- フォームファクタ: 3.5 インチ
- インターフェース: SATA (6Gb/s)
- 容量:4TB、6TB、8TB
- バッファサイズ: 128MiB
- 回転速度:7,200RPM
- MTTF: 1M
- 標準消費電力: 容量に応じて 5.2W ~ 6.7W
- 重量:最大770g
StorageReview ニュースレターにサインアップする